コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

MizLinx(ミズリンクス)

  • HOME
  • NEWS
  • English
  • 日本語

mizlinx

  1. HOME
  2. mizlinx
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 mizlinx NEWS

長崎新聞でMizLinxをご紹介いただきました

2022年6月22日の長崎新聞でMizLinxのご紹介をいただきました。 記事URL:「ゆうこう」 でシマアジ、マダイ養殖 戸石の幼なじみ2人、ブランド化へ奮闘

2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 mizlinx NEWS

町工場LT × DMM.make AKIBAに登壇しました

町工場LT × DMM.make AKIBAに代表の野城が登壇しました。

2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 mizlinx NEWS

IPA未踏アドバンスト事業の成果報告動画が公開されました

野城、早田、宮ノ原、笹川、坂間が採択されていた2021年度未踏アドバンスト事業の成果報告会の動画が公開されました。 2021年度未踏アドバンスト事業実施プロジェクト:https://www.ipa.go.jp/jinza […]

2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 mizlinx NEWS

代表の野城が慶應義塾大学理工学部卒業生コラム「塾員来往」に寄稿しました

代表の野城が慶應義塾大学理工学部卒業生コラム「塾員来往」に寄稿しました。 記事URL:https://www.st.keio.ac.jp/departments/ob_relay/ob_2205.html

2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 mizlinx NEWS

福島中央テレビ「Chu! PRESS」にてMizLinxをご紹介いただきました

福島中央テレビ「Chu! PRESS」にてMizLinxをご紹介いただきました。 記事URL:https://www.fct.co.jp/press/local_news_164852300426994

2022年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月19日 mizlinx NEWS

西海未来会議ZEROに登壇しました

長崎県西海市主催の西海未来会議ZERO – 最初は誰でも”ゼロ”だった ‐に代表の野城が登壇しました。

2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 mizlinx NEWS

2022年電子情報通信学会総合大会スペシャルセッション「次世代を担う、日本のテック系ベンチャー8選」に登壇しました

2022年電子情報通信学会総合大会スペシャルセッション「次世代を担う、日本のテック系ベンチャー8選」に代表の野城が登壇しました。 プレスリリース:https://www.atpress.ne.jp/news/300839

2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 mizlinx NEWS

未踏ナイト2022に登壇しました

3月10日(未踏の日)で行われた未踏会議の未踏ナイトに代表の野城が登壇しました。 当日のプレゼンの様子は以下の通りです。

2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 mizlinx NEWS

みんなの夢AWARD12で準グランプリを受賞しました

公益財団法人みんなの夢をかなえる会主催みんなの夢AWARD12にてMizLinxが準グランプリを受賞しました。 当日のプレゼン動画は以下の通りです。

2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 mizlinx NEWS

NBC(長崎放送)のPintに出演しました

NBC(長崎放送)のPintに出演しました。 昨年11月の視察から、今年1月25日の実証実機設置までを取材いただきました。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

総務省 地域社会 DX 推進パッケージ事業 先進無線システム活用タイプ に採択されました

2025年4月18日

東京都市大学 教養特別講義「未来を拓くイノベーション」にて講演しました

2025年4月17日

【採用情報】株式会社MizLinx エンジニア募集要項

2025年4月12日

第7回荒川区新製品・新技術大賞で入賞しました

2025年3月26日

第9回サステナブル・ブランド国際会議2025に登壇しました

2025年3月18日

BiRodブログに掲載されました

2025年2月25日

UNDP – ASEAN Blue Expo and Business Matchingに参加しました

2025年2月19日

ASCIIに掲載されました

2025年2月3日

ガンガゼの生息域ヒートマップおよび藻場の生育状況確認の実証実験に成功

2025年1月29日

日ASEAN Future Generationビジネスリーダーズサミットに代表の野城が参加しました

2024年12月20日

カテゴリー

  • NEWS

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
MizLinx(ミズリンクス)

〒116-0003
東京都荒川区南千住8丁目5番7号
白鬚西R&Dセンター216号室

  • HOME
  • NEWS

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

Language

  • English
  • 日本語
Copyright © MizLinx(ミズリンクス) All Rights Reserved.
MENU
  • HOME
  • NEWS
PAGE TOP